ゆーくんの休日

多趣味な男のブログです!

はじめてのブレンド作り

こんにちは!

ゆーくんです!

 

今日も数種類の豆を焙煎しました。

最近は焙煎の記事を書いていませんでしたが、しっかりと自家焙煎は続けています。

 

そろそろブレンドにも挑戦しようということで、生豆を追加購入しました。

 

 

 

購入した生豆の種類

f:id:yu_kunno:20201211231425j:plain

 

  1. ブラジル サントス No.2  17/18
  2. ブラジル ショコラ サントアントニオ 
  3. コロンビア スプレモ
  4. コロンビア クレオパトラ
  5. グァテマラ SHB
  6. エチオピア シダモ G4
  7. インドネシア マンデリン G1
  8. ホンジュラス HG
  9. エルサルバドル サント・トマス農園 ブルボン
  10. タンザニア AA

各  1kgずつ  合計10kg

 

大量に購入しました。(笑)

 

というのも最近コーヒー豆の消費量が激しく、1週間で1キロは確実に消費しています。

消費量多いのかな…。

 

さて、前置きはこのくらいで本題のブレンドについてです。

 

まぁ初めてなので難しく考えない!

まず目指す味を想像〜

 

夫婦2人とも、エチオピアの豆が好きなので、味のベースはエチオピアで決定。

コクが強いコロンビアと、バランスの良かったブラジルをブレンドすることに。

 

 

配合割合

  • 50%:エチオピア シダモ G4(中煎り)

  • 30%:コロンビア スプレモ(中煎り)

  • 20%:ブラジル サントス No.2  17/18(中煎り)

 

評価

なかなか良いのではないでしょうか!

ちゃんとモカの風味。

最初はエチオピアらしい華やかな酸味、味の余韻は長めで、苦味は抑えめになりました。

のーちゃんからも美味しいと評価をいただいた!

※これが1番大事です。

 

 

コーヒーって奥が深いし、自由で楽しい!!!

 

 

皆さんにとって良い1日が訪れますように!

焙煎の【ハゼ】について

今回はハゼ(爆ぜ)について、簡単に説明。

 

当たり前ですが、生豆のコーヒー豆は焦茶色ではありません。

 

f:id:yu_kunno:20201031220734j:image

この様に若干、緑色っぽい感じです。

これを加熱していくと、よく知る焦茶色に変化していきます。

 

 

f:id:yu_kunno:20201017025302j:plain

 

 

焙煎を始めると、豆が膨らんできます。

様々な化学反応が起き、二酸化炭素と水蒸気が発生します。

その気体の圧力に耐えられなくなり、豆の細胞が破壊されます。

この時にパチッ、パンッと鳴る(爆ぜる)音が

【1ハゼ】と言います。

 

しばらくすると音は落ち着いてきますが、化学反応(膨張等)は継続して起こっているので、さらに豆の細胞破壊が発生し、

再度、パチパチ、ピチピチと小刻みな連続した音が鳴り始めます。

これを【2ハゼ】と言います。

 

何回か焙煎していると何となく色味、煙の量などで、そろそろかなぁ〜ってわかるようになります!

 

焙煎度をコントロールする為に、この1ハゼや2ハゼのタイミングが重要になります!!

 

1ハゼ開始の時間、2ハゼ開始の時間等はメモして次の参考にしています!

 

同じ豆で同じような味わいを出すためにかなり重要になります。

この焙煎成功!美味しい!ってなっても再現できないと悲しいですよね…。

 

皆さんにとって良い1日が訪れますように!

 

 

 

コーヒーカップ&ソーサー

徳島県には【大谷焼】と言う伝統工芸品があります。

 

こちらが毎年11月になると、

【陶器市・大谷焼釜まつり】と言うものをしています。※簡単に言うとセールですね!

 

今年はコロナの影響もあり、各窯元での開催。

それでも人は沢山!

合計6ヶ所あったのですが、結局全ての窯元を見て回りました(笑)

 

やはり窯元毎に特徴があり、面白い!!

 

そこで悩みに悩んでお皿とコーヒーカップ&ソーサーを購入!

 

f:id:yu_kunno:20201201164924j:image

 

左が嫁用、右が旦那用です。

お皿はさしみ用です(^^)

 

早速使ってみたのですが、良い!

いつものコーヒータイムがが楽しくなりました!!

 

ちょっとだけ、こういう焼き物に興味が出た夫婦でした。

 

 

皆さんにとって良い1日が訪れますように!

今日の自家焙煎!

今日は【エチオピア イルガチャフ ナチュラル】を焙煎です。

コーヒー好きの方は1度は聞いたことあると思います。

フルーティー(華やか)な香り、上質な酸味があると言われています。

 

自分が『コーヒー美味しい!!!』

と最初に強く感動したのが実は近所のコーヒー豆を

焙煎しているお店で買ったこの豆でした。

 

今回はのーちゃんの要望もあり、中煎りを狙って焙煎してみます。

エチオピアのコーヒー豆は中煎りや浅煎りで飲むと紅茶のような香りが楽しめるとのこと。

 

それでは計量から。

 

【計量】

f:id:yu_kunno:20201109095649j:plain

 

今回もいつものように200gで焙煎していきます。

(勘違い?豆の粒が大きい?粒がきれいなのか?)

 

 新しい豆を焙煎する時ってワクワクしますね〜。

 

【焙煎終了】

f:id:yu_kunno:20201109095707j:plain

 

中煎りを狙ってだったので、2ハゼ直前でやめてみました。

いつもより少し火力を抑えてゆっくりと丁寧に焙煎。

この写真だけ見ると深煎りとあまり変わらないかな〜

と思いますが、比べてみると良くわかります。

 

f:id:yu_kunno:20201109095711j:plain

↑以前に焙煎した、グアテマラ(焙煎指数:1.250)と比較

 

↓並べて比較

f:id:yu_kunno:20201109101314j:plain

 

結構違いませんか?

ん〜飲んでみたい(笑)

のーちゃんが家にいたら飲んでみよ?って言うんですが(笑)

1人で楽しむわけにはいかないので、

今は我慢して、数日後飲んでみます!

 

 

 

今回のまとめ

【豆情報】

エチオピア イリガチャフ G4 ナチュラ

焙煎指数:1.205

 

 

皆さんにとって良い1日が訪れますように!

 

ガジェットポーチを購入しました。

以前よりPC周辺グッズ(主にケーブル)をまとめて収納できるポーチを探していました。

通販サイトをはしごして探した結果です…。

 

 

f:id:yu_kunno:20201208215946j:plain

 

無印良品の洗面用具ケースです!!

 

たまたまお買い物中に発見。

中の構造を確認すると意外とガジェットポーチ向き?

 

f:id:yu_kunno:20201208220025j:plain

f:id:yu_kunno:20201208220030j:plain

 

これが意外と沢山入ります。

f:id:yu_kunno:20201208220041j:plain

f:id:yu_kunno:20201208220036j:plain



こんな感じにケーブルは1本ごとに収納可能で、まだ入る余地有り!

 

ガジェットポーチをお探しの方、ぜひおすすめです。

色もグレー以外に黒、ネイビーを売っていました。

 

入れるガジェット、PC周辺グッズが多い方は色違いで揃えるのもありかなと思います!

 

 

 

皆さんにとって良い1日が訪れますように!


 

会社で自家焙煎コーヒーを飲む準備①

今日のブログは少し前に購入した、コーヒーフィルターについてです。

 

会社でも自家焙煎豆のコーヒーが飲みたくて、

色々調べて何種類かのフィルターを試して見よう!ってなりました。

 

今日はその第一弾!!!

HARIOの【マイカフェドリップフィルター】です。

f:id:yu_kunno:20201106222145j:plain



 

このフィルターはHARIOのV60シリーズと同じような円錐形です。

早速開封です。

 

f:id:yu_kunno:20201106223719j:plain

 

ダイヤモンドみたいな形〜

 

 

 

セットすると ↓↓ こんな感じです!

※見やすいようにガラスコップにセット!

f:id:yu_kunno:20201106224001j:plain

 

 

HARIOのスケールでミル後の豆を1杯分入れると約10グラム入ります。

f:id:yu_kunno:20201106224159j:plain

 

 

 

よしっ!会社でも同じスケールを買って持って行こう!

 

 

いざっコーヒーを淹れてみましょう!!!

 

 

 

f:id:yu_kunno:20201106224708j:plain

 

何度か写真撮りましたが、コーヒーって伝わりづらいですね・・・

見た等はよくわからないw

※使用した豆はタンザニアの中煎り豆です。

 

 

おっ!普通においしい!

味は合格点です。

フィルターの注ぎ口も普通のと比べると広いので注ぎやすいです。

会社では電気ポットでお湯を沸かしているので良いかと思います。

 

デメリットがあるとすれば、

若干値段が高い・・・。

22枚で550円でした!(25円/1枚)

※恐らく定価

 

 

アマゾンでまとめて買うと少し安く買えますね〜

22枚=1セット×10セット=220枚で4,692円(2020年11月時点)

 

 

皆さんにとって良い1日が訪れますように!

 

今日はグアテマラを焙煎!!

久しぶりの自家焙煎ブログです!

今日は朝からコーヒー豆(グアテマラ

の焙煎をしよう!と決めていました。

 

早速、洗濯を終わらせて!

それではいきましょう!

 

【計量】

f:id:yu_kunno:20201031101939j:plain

 

今回は、200g 焙煎です。

100g や 150g で焙煎してみた結果、

焙煎初心者の私は 200g程度 が1番ムラが少なくできると感じました。

 

 

【ハンドピック(欠点豆を取除く)】

f:id:yu_kunno:20201031102817j:plain

あまりこだわり過ぎるとキリがないので、

ささっと終わらせてます(笑) 

※欠点豆=色が悪い、大きな欠け、虫食い等の豆

 

 

【焙煎終了】

f:id:yu_kunno:20201031103257j:plain

 

 

良いのではないでしょうか(笑)

だいぶ慣れてきたような!

今回の写真はできるだけ見て判ってもらえるように、小さめの容器で計量しました。

生豆の状態ではまだ容器に余裕があったのに対し、焙煎後は溢れんばかりになっていると思います。

 

単純に焙煎すると豆は膨らみます。

 ↑

これが1ハゼや2ハゼに関係してきます!

ハゼ(爆ぜ)についてはまた後日アップします(笑)

 

yu-kunno.hatenablog.com

 

 

 

今回のまとめ

【豆情報】

グアテマラ SHB 

焙煎指数:1.250

 

皆さんにとって良い1日が訪れますように!